2014年8月7日木曜日

サニーサマーナイトミーティングとMorning Cruise


8/9は


サニーサマーナイトミーティング♪

次の日はB&B



に行きますので

Morning Cruiseには出れませんm(__)m

2回目にしてすみませんm(__)m




しかし!

頼れる彼らに任せておりますので



お楽しみいただければと思います♪


よろしくお願いいたしますm(__)m





2014年8月4日月曜日

HEKONIS BBQ CRUISE



行ってきました!




前々から存在は知ってましたが、あまり情報が出回らず謎に包まれていたイベントでした。
今回FUNNYさん伝いにお誘いいただけましたので恐れ多くも出させていただきました。


中津川市役所に集合して、車種別に分けて会場までcruise。




いやぁ。。


しかし。。


集まる車両の濃いこと。。(汗)
クラシックカーイベントではないのでただレアであればいいわけではなく。



そこかしこで繰り広げられるマニアックな会話に全然ついてけない。。



何とかわかる範囲で。


620ダブルピック



このギャップがたまりません。

ガラスの反射で写真撮れてませんがサニー系とよく似たメーター回り。
よく似たというか一緒(笑)違いを探して取り入れても面白そう。




210。左ハンGX。



きれいなチェリー4枚。エンジンルームもぴかぴか。
当たり前ですがA型エンジンが横置き(笑)



かっこよく張り替えてるなぁと思って後で調べたらこれ純正シート!!



そんなサニー系に並んで、、、ならん、、ん???
ゴ、、ルフ、、??いや、でも確信犯的にSUNNYて書いてあるし。。



右がサニーなのはわかる。
それと顔以外は全て同じ。
オーナーさんに聞くと前期はこの顔だったらしい。。

深い。。。



パブリカバンの内装。
ダッシュ周りはどの年代でも日産よりトヨタのがかっこいいの多いなぁ。。




とまぁたくさんの刺激を受けながらの


BBQは非常においしかったわけです。



今年で16回目だそうですが、それだけ続く理由もよくわかりました。


来年は、、車両から考えやんと。。(笑)






2014年7月28日月曜日

なにわ部品交換会part3


今回も無事



一時雨




そんなことは置いといて(笑)

土曜日に少し実家(奈良)へ寄っていたのですが、
地元にも


サニトラ仲間がいまして。
悪影響やわーっていつも僕のことをワルモノにしながらちゃっかりガラスコーティングして楽しんでいる2児のパパさんだったりします。
 県内(南寄り)のコスモ石油のスタンドマンなので見つけたら容赦なく寄っていってください(笑)
仲間が欲しいけどイベントにはなかなか行けない立場なので
すごい笑顔で迎えられるかと思います♪




そしてなにわ部品交換会当日。


今回は台数こそ少なかったけれど、Sanitora Worksさん(310乗り)がこのブログを見て京都から来てくれたり、このブログ見てくれているサニトラ乗りの方に声をかけていただいたり。

ありがとうございますm(__)m

次回はみなさん愛車で来てくれることでしょう♪


そうこうしてるとポツポツ。。。




雨の当たらないところへshort cruiseしてやいのやいの喋ってました。



某有名カスタムパーツ屋さんの角目。
2ヶ月前に納車されたばかり。
前回初めてお会いした時は、まだまだこれから方向性を決めて行くといった感じやったのですが、確実にその色が出てきていて、シートカバーが装着されていたり話す内容がディープになっていたり(笑)
上の写真のNISSANエンブレムもG-SOULさんに塗ってもらってました。VANSカラー。
これ1つでガラッと印象が変わる不思議。


あのお方がサニバン欲しいとか、来月末はサニトラオンリーミーティングやとか、枚方がサニトラアツいとか
ひとしきり喋ってお昼に解散。

今回も楽しく過ごさせていただきありがとうございましたm(__)m

2ヶ月後もよろしくお願いいたします。



2014年7月19日土曜日

battery tie down販売開始のお知らせとキャンペーン




¥4,000円(税抜き)

販売開始しました!

高強度アルミ合金(A5083)より削り出したバッテリータイダウンです。
表面はポリッシュ仕上げ。

国産バッテリーBサイズ(ex.40B19Lの40と19の間のアルファベットがサイズです。)に合わせて設計しております。
バッテリー上面がフラット形状のものにご使用ください。

※純正タイダウンのナットの位置がバッテリーに対してオフセットしている車種、純正タイダウンの片側が車両のフレーム等に繋がったタイプの車種等には装着できません。



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

それに伴いまして、、

チームやカークラブの方々へ向けたキャンペーンも同時に開催。

1度に5個以上お買い上げの先着5団体様に限り、




赤破線部分にお持ちのロゴを無料で彫ってSunday Heroesとコラボレーションしましょう♪


ロゴはAIもしくはdxfデータが望ましいですが、その他のデータもご相談を承ります。


ご質問やキャンペーンのお申し込みはコチラから






2014年7月16日水曜日

Sunday Heroesのfacebookページ





すでにいいね!してくれた方、ありがとうございます。
これからいいね!してくれる方、ありがとうございます。

よろしくお願いいたしますm(__)m

2014年7月14日月曜日

Morning Cruise Vol.1


だから誰なんですか!雨男は!?


え、僕??いやそんなはずは。。。






そんな梅雨時期に行われた
第1回Morning Cruise




ただ朝マックしてスタバでコーヒーしながら
近況を話し合う

そんな場が欲しいなと思ったから始めた次第です。



そうそうお目にかかれることはないバイク




伝説のパーミット








少し見辛いですが、
内装も統一して少し手を加えると全然違う表情をみせてくれます。




かっこいい灰皿




2日前に納車されたミニ





大好きな車、バイクを前においしいコーヒー飲みながら尽きない話。




そんなMorning Cruiseです。

車、バイク好きなマナーのある大人の方ならどなたさまでも♪

毎月第2日曜日朝7時から
三重県四日市市尾平町1698-1にて


来月もよろしくお願いいたしますm(__)m





2014年7月10日木曜日

バッテリータイダウン battery tie down




エンジンフードを開けると


バッテリーどーん!しかも汚い。



ほんとはね。。

ほんとはバッテリーごと移設したいんですよ。

荷台?いやー。。
シート下(裏)?んー。。
やるなら荷台の下かな、とは思うのですが。。


サニートラックって案外スペースないんですよ。


いっそのことセダンに乗り換...

それならばみせる方向で。




違う。。




これはもうちょっと。。




おっ!!これや!!

ロゴ入れて、も少し高級感出して。。。





うんうん。
どっかで見た画像って言わないでください。


まずはBサイズバッテリー用から
来週中には販売開始いたします。
予価4,000円(税抜き)