2015年4月2日木曜日

3/21もサニィの日2015





行ってきました!
3/21もサニィの日2015!


朝は駐車場手前でyouさんがカメラを構えて
CRUISE FOCUSショット!
Sunny Rhapsody」なんてステキな題名で写真が掲載されています!

こちらもどうぞ!


それではSunday Heroes的ハイライトをどうぞ!



窓に描くことがステキ♪




同じ310でも。。




これもサニー。




タダでさえキャラの濃い210のエクセレント(!)




ううむ。。




純正青2本ラインの上側を赤のラインでかぶせたそうな。
ポップ♪





おぉ!変態や!
と思ったら、今回初めてお会いしたA-FACTORYさん。
同業なのでドギマギ。。なんてことはなく(笑)
お互いのアルアル話で盛り上がりました(笑)
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m




順調に増えてる(笑)




カラーリングとステッカーでヨーロッパ車にも見える。




今回バンはこの1台。
リアバンパーいいなぁ。。(笑)




B20!久しぶりに見た!




・・と思ったらもう1台!
UKA factoryさんが製作した車両。
グリルのDの文字が誇らしげ♪




UKAさんといえばこの車両も!




古き良き日本車♪
でも右側は。。




モノホンの左ハンドル!




こちらも!




こちらはもうすぐ。。(ごくり)




m(__)m




m(__)m
ノブアダプター装着例②




m(__)m
リップスポイラーまでスムージング(驚)




そんなこんなで今回も車両をお借りしました.
ありがとうございましたm(__)m




周辺高速道路が混雑していたようで、入れ替わり立ち替わり60台ほど。




もちろん夜の部も行きました!
暗かったので写真はこれだけです(汗)

続きはCRUISE FOCUSさんで!


次のサニー系イベントは夏!
7/19に清水マリンパークです!






2015年3月17日火曜日

3/21もサニーの日


来ました!



ご要望の多かった3/21・サニーの日を開催します。

場所は横浜港シンボルタワー駐車場の一部をお借りしました。
http://www.y-stower.com/

3月21日土曜日・春分の日(祝日)  10:00~16:00
雨天決行  駐車料金がかかります(最大500円)

トイレ、自動販売機、休憩所はありますが食堂はありません。
バーべキュー等は禁止。

公共の一般駐車場です、他のレジャーの方の迷惑にならないように
空ぶかし+ゴミ等のマナーの方どうぞ宜しくお願いいたします。



夜の部も!


そしてここに書いたということは。。。

僕も行きます(笑)

サニーをお借りして、 噂のハンドルやイベント特価品も
持ち込みますので見に来てくださいね!



2015年3月6日金曜日

Morning Cruise Vol.7


すみません!
遅くなりましたm(__)m


リップ変えてきた!印象がガラッと変わる。


VB310










背中には。。。

バンバン!


サニトラ修理中とのことで軽トラで駆けつけてくれた人も。


これもsunny。


噂の新入社員。人生初のマイカーが620。


そんなこんなで次回は3/8、
いつも通りAM7:00(くらい)から三重県四日市市尾平町1698-1
のスタバ駐車場にて。

今回は8時くらいにCLUB SUNNY TRUCKガレージ(5分ほどのところ)へ移動し
一仕事終えたらOFF LINE BUY AND TRADEへ向かいますので
よろしくお願いいたしますm(__)m



2015年2月4日水曜日

2015 Sunday Heroes 予定



今年も各地から続々とイベント情報が入ってきました!

随時更新していきます。

基本的にイベントと被らなければ 、毎月第2日曜日の朝は
四日市にてMorning Cruiseしておりますのでお近くの方はぜひ♪
もちろん4/12も行います!

今年も楽しんで行きましょう♪



4/12 LowLifeVWmeeting2015



6/7 みちのくレトロカーズセッション

6/7 Street Car Nationals Suzuka

7/19  サニトラミーティング

7/26 なにわ部品交換会 プチミーティング

8/2 ヘコニスツーリング





2015年2月1日日曜日

雑誌


本屋行くといろんな車雑誌置いてあります。

時代によって流行り廃りはあると思いますが、

旧車+Customという分野は最近色んなものが出ていて

ある程度世間的に定着したのかなと思っていたりします。

サニーが主役になることはなかなかないですが(^^;


Nostalgic SPEED

あ!

この方は!

あ!この方も!

m(__)m



TruckTrends

今回のB&Bはサニトラがいっぱい\(^o^)/

TruckMasters Finalの記事にもあの方が!

TruckTrendsDay2015の告知写真。
開催まで毎回使われるんやろな。。いいなぁ。
ちなみにこの写真にSundayHeroesは登場しています(笑)
上の写真のあの方のおかげですm(__)m



Bullet

All Odds Nationals2014でピックに選ばせていただいたサニーが!





カスタムCAR

先月号にはSunday Heroesの新製品情報が載っていました!
気付いていただけましたか?


今月号はなんと言ってもこれ!

存在しないはずの510の2ドアバン。
それがあたかも存在したかのように普通に魅せる。

その裏側の苦労を表に出さないシンプルさにYHCSで衝撃を受けました。
これぞCustomCarというのももちろん好きですが、
日本において受け入れられていくのは
こういった路線かなと思っていたりします。

あまり雑誌等でも取り上げられているのを見かけなっかたのが不思議です。。


来月も楽しみです!